アナログ簡易無線局(アナログ方式の周波数を使用する350MHz及び400MHz帯の簡易無線局)の周波数の使用期限は令和6年(2024年)11月30日までとなっております。
【ご注意】
使用期限令和6年(2024年)11月30日を超えて上記アナログ方式の周波数を発射することは認められておりません。
シリーズ名 | 機種名 | 種別 |
---|---|---|
FLシリーズ | EUM-05FL/C | デュアルモード簡易無線機 ※アナログ方式の周波数の停波処置が必要 |
FTシリーズ | EUM-05FT/CD | アナログ簡易無線機 |
EUM-01FT/CD | ||
EUM-05FT/CWD | ||
EUM-01FT/CWD | ||
EUM-05FT/CWDS | ||
EUM-01FT/MG | ||
EUM-01FT/MS | ||
ITシリーズ | EUM-05IT/CWD | |
EUM-05IT/CWDS | ||
EUM-01FT/MG | ||
EUM-01FT/MS | ||
ITシリーズ | EUM-05IT/CWD | |
EUM-05IT/CWDS | ||
EUM-01IT/M | ||
GTシリーズ | EUM-05GT/CD | |
EUM-05GT/SCD | ||
QTシリーズ | EUM-01QT/CT | |
EUM-01QT/CST | ||
EUM-01QT/CD |
シリーズ名 | 機種名 | 種別 |
---|---|---|
TRシリーズ | EUM-05TR/FCW | アナログ簡易無線機 |
EUM-01TR/AM | ||
EUM-01TR/FM | ||
MRシリーズ | EUM-05MR/ACD | |
EUM-05MR/ACWD | ||
EUM-05MR/ACWDS | ||
EUM-01MR/AM | ||
EUM-01MR/AMG | ||
EUM-01MR/AMS | ||
EUM-01MR/AMT | ||
EUM-01MR/AMTS | ||
HFシリーズ | EUM-05HF/ACT | |
EUM-02HF/ACT | ||
EUM-01HF/ACT | ||
EUM-05HF/ACST | ||
EUM-02HF/ACST | ||
EUM-01HF/ACST | ||
EUM-05HF/ACD | ||
EUM-02HF/ACD | ||
EUM-01HF/ACD |
ご利用の無線機は、アナログ方式の周波数の発射を停止する処置(停波)が必要です。
停波処置については、弊社サービス会社(株式会社HYSエンジニアリングサービス)、または、ご購入いただいた特約店で、無線設備(無線機)の改修を行う必要があります。(お近くの特約店で改修対応ができない場合もあります)
※デュアル方式の簡易無線機シリーズ名
携帯型
シリーズ名:FL
【シリーズ名と型式表記】
例:FLシリーズ EUM*-05FL/C
*EUMは(株)国際電気 登録商標です。(赤文字・下線部分がシリーズ名)
下記のいずれの場合も免許変更申請等の手続きが必要となりますのでご注意ください。
下記へお問い合わせください。
なお、問い合わせの際には、無線機本体、無線局免許申請書の控え(無線機型式、製造番号などが分かるもの)、購入先などの情報をお手元に準備いただくことで円滑に進めることができます。
(1)改修内容・対応に関すること
(2)無線機購入に関すること
(3)FAQ
(出典)総務省 電波利用ホームページ
「簡易無線局のデジタル化について」(https://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/relate/dcr/index.htm)
(出典)一般社団法人 全国陸上無線協会
「アナログ簡易無線局の使用期限」(https://rmk.or.jp/renewal/wp-content/themes/rmk/assets/pdf/botan03-2.pdf)